ドゥカティ ムルティストラーダ バイクと過ごす日々のお話し。

いい歳しても、バイク熱が覚めない日々のものごと。その熱はプラモデラー復活にも。あ、時折は愛猫様との日々も書き連ねたいです。

中国ブーム来たる。

こんにちは(´ω`)ノ☆


7月末と8月のお盆時期に中国に行ってきました。

どちらも仕事なのですが、一泊と二泊。かなり強行のツアーでした(・ω・;)


仕事で海外に出向く事が多かったのですが、ここ最近数年は殆ど海外出張も無かったので。。。

この連発海外出張はなかなか堪えました〜汗


7月末は上海。

前回は7、8年前くらい前、やっぱり夏の時期で暑かった!

今回も真夏で酷暑でした〜

前と比べると、人々か少し洗練されていた気がします。

やっぱりオリンピック開催の後で街も人も変わったのかな。


いま中国は町中に電動バイクが走り回ってます!

ノーヘルで逆走や歩道を走ってるのが当たり前!

ボーッと歩いてると、、、無音で忍び寄りますよ〜

そして至近距離でビガーッ!!!ってほーんを鳴らされます!!(⊙ω⊙)


あとはコレ。

すごいでしょ? これ全部レンタル自転車なんですよ!

しかも携帯電話を翳して解錠。目的地で乗り捨て。進んでますよね〜(⊙ω⊙)

しかし、、、そこかしこに乗り捨てられた自転車が放置。

(写真はとある駅のレンタル自転車駐輪場なので整理されてます。)


上海は一泊二日なので、あまり堪能どきませんでしたが…


ピータンが謎の翻訳されてたり…爆

美味しかった!


朝イチで巨大パンケーキ食べたり。。。


洗練されてきたとはいえ、やっぱり中国。

人も街もまだまだガチャガチャ、ゴチャゴチャしててパワフルでした(・ω・;)


旧態然としつつも最新が入り乱れており、明らかに日本よりもパワフル。

子供時代の70〜80年代前半は日本もこんな感じだったような。


中国レポート第一弾は上海編。

ここまで〜

次回は昨日まで行っていた香港と東筦編です。(´ω`)ノ☆

YAMAHA YZR M-1 製作記 其の三

こんばんは(´ω`)ノ☆


暑い夏場は、涼しい季節さえノロマなプラモ製作がさらにノロくなっちゃいます…汗


兼ねてから進めているM-1 #46も鈍亀の進捗デスw

目下の状況は、完成まで80%ってところでしょうか??

ここ2ヶ月は車体の補機類の追加加工やらケーブリングなどなどをチマチマやってます!( ຶཽ ˙̫̮ ຶཽ )✧キラッ


前回のアップはここまで。

インナーカウルのスクラッチ、メーター周りの追加工、ケーブリング。


えーと、あとは。。。

やはり足周りの加工ですね〜(´ω`)ノ


キットではオミットされている、ステアリングダンパー。フロントサスペンションのストロークセンサー。

このパーツを作って、取り付けしてみます!


まずは、パーツの型を作らなきゃ。。。

プラ棒とアルミ線、汎用パーツなどで、なんとなく型を作って〜

こんな感じに下地完了。


で、塗装してっと。。。

ほい。こんな感じかな〜

ほんとはもうちょっと繊細な部品なのですが、私のスキルではここが限界w


取り付けま〜〜す(´ω`)ノ


ステアリングダンパー。


ストロークセンサー。


うーん、、、やはり少し無骨ですね〜汗

前回作っておいたメーターボックス周りの配線と取り付けも行いました。


でもまぁ、、、こんなところかしら?


あと、忘れてたチェーンテンショナーのボルト周りも取り付けました。

まぁ、ヨシとしましょ!(・ω・;)


これで概ね今回の車体の追加加工は完了としよ。

これ以上造り込むと、私のスキルではグチャグチャになっちゃうので、この辺りが止め時かな…(´Д`υ)


さて、後は細かなパーツ取り付けをして、既に仕上がっているカウル取り付けとそれらのディテール加工をやったら完成真近ですぞ!!!


あ、、今週末からMotoGPの後半戦がスタートしますね!!

ロッシ!ガンバレ〜〜〜〜(´ω`)ノ

春メンテの経過報告

こんばんは(´ω`)ノ


さてさて、今日は鈴鹿8耐でしたね!

BSもケーブルも契約してない我が家はTwitterやらFBで情報収集。

ヤマハワークスの独走、三連覇てことで、ヤマハ派の私はホクホクです。


本日のお題は、昨年冬から今年の春までに行なった諸々のメンテナンス、その後の経過を少し。。。


まずはオイル。


コスパ最高と噂のエーゼット。その中でも最高品質のオイル、024に交換しました。

最高品質と言っても4Lで5千円でお釣りが来ると言う、素晴らしい価格!

交換したばかりは、もちろんフケもシフトフィール上々!

とはいえ、当日はまだまだ気温20度以下。来たる真夏の奥多摩乗りと灼熱の街乗りで真価を見極めねば!

と、息巻いてました( ຶཽ ˙̫̮ ຶཽ )✧キラッ

そして灼熱の真夏来たる。。。


いやはや、このオイル最高っすわ。

前に入れてたカストロールよりも全然良い!

オイル温度は高くても110度止まり。カストロールは直ぐに120度超え。

シフトフィールはオイル温度が高くともカチッと入ります。グニャグニャしません。

コレ、冬もフィール良かったら間違いなくリピートです(´ω`)ノ☆


お次はバッテリー


モトバットていうアメリカのメーカー(の台湾製) 格安5千円也。

前回の台湾製ユアサは半年でアウト〜!

中華製にこりごりでしたが、再びの別メーカーに挑戦。

触れ込みは、とにかくタフガイだぜ⁇

ってことでしたが。。。。

交換してまだ3、4カ月で、敢えてリチャージ無しで走行。。。

全く問題ナーシ!!! コレは良い買い物したか?? 電圧も安定、下がる感じも無し。

てことで、今後もそのタフガイに期待!


お次はクラッチ。

こちらは剥離したクラッチから中古のハウジングとプレートに交換。

酷暑の夏場は大丈夫か!!?と心配でしたが、まぁ、問題は無さそう。

本当ならもっとクラッチ音も小さいのが新品の証しっぽいけど、別にこれで問題ナーシ!!(´ω`)ノ☆


はい、苦労して交換したDID VMX525!

そりゃあ、なんの問題もありません。

未だに転がすと軽いな〜〜 って感じるんだから、交換してほんと良かった!


タイミングベルト。OEM製品のDAYCO製品です。こちら純正品の1/3くらいの価格。

こちらは交換によって体感するモノではありませんが、、、なにより精神的に健全になりましたw

なにせ23000kmのベルトは劣化でカチカチでしたからね〜

自前交換ですが、その後問題ナーシ!


テルミニョーニ製マフラー!

相変わらず良い具合の音と、扱い易いエンジン特性に貢献。良い仕事してくれてます!!


ブレーキランプのLED。

なにせ、電球は日本仕様のせいで常時点灯。

ブレーキランプレンズが軽く溶けてましたから。。。

コレも不良なく問題ナーシ!


LEDヘッドランプ!

コレはまだ1月くらいですから、まだまだテスト段階。

今の所ランプに不良ナーシ! コレはとにかくバッテリーへの負荷軽減に大きく貢献してます。

酷暑にもめげなく光ってます。やはりファン式ではない放熱式を装着したのが幸いかな。。。

格安中華製グッジョブ!!


順不同ですが。。。

バーエンドミラーとLEDウインカー。

共に格安中華製ですが、機能的には問題ナーシ!(´ω`)ノ☆☆

ちと、ミラーがたまに緩くなって高速だと曲がりますが、、、根元をパーツクリーナで油分を飛ばすと、まぁなんとかなります。


そして、ピレリ ロッソコルサ2 !!!

少し端の文字を消せるくらいまで使えました( ຶཽ ˙̫̮ ຶཽ )✧キラッ

言わずもがな。最高のタイヤです!

いや〜〜 タイヤでこんなに操縦製が変わるなんてねぇ〜。。。

豚に真珠にならぬよう、精進せねば!



他にもチマチマメンテしましたが、大所としてはこんなもんかな。。。汗 (・ω・;)

とにかく、何式走行距離とも初老の車体。

メンテせねばだが、ドゥカティ様。パーツですらいちいちお高くてトホホでした。

いろいろ勉強しつつ、なんとかここまでメンテしました。

我ながらなかなかの執念w

ソコソコにパーツ費用も掛かりましたが、激安パーツと自前作業でお安くあげられました( ຶཽ ˙̫̮ ຶཽ )✧キラッ☆


なによりも、手を掛けた分だけちゃんと調子良くなるんだから、それが嬉しいですよね〜(´ω`)ノ


とりあえず、気になる箇所はメンテと使用、試走テスト完了!!



ムルティさん、これからもよろしくね〜