ドゥカティ ムルティストラーダ バイクと過ごす日々のお話し。

いい歳しても、バイク熱が覚めない日々のものごと。その熱はプラモデラー復活にも。あ、時折は愛猫様との日々も書き連ねたいです。

ムルティストラーダに貢ぐのだ。暖かくなってまいりました!

しばらくブログサボってました〜

こんにちは!そろそろ暖かくなってまいりましたね〜(´ω`)ノ


そんな土曜日はドゥカティのお仲間の集まりに少しだけおじゃましてきました!

ズラーーーッとドゥカティ。

やっはしドゥカティSS系の車両はカッチョいいな〜〜

最新のムルティストラーダもかっくいい!!


本格的に春が来る前に。。。

気になってる消耗品関連のパーツを。。。


ポチっ!!!!(´・ϖ・`)

サンスターのスプロケット!

ピカピカなのに2000円也。やったー!


ポ…ポチッ(・ω・;)。。。。

何度も逃したリアスタンド!

今回こその5000円安いっ!!


ハァハァ。。。。

巷で少し話題のAZオイル。。。

このグレードで4,200円!!

ええーーい!ポチッ。。(›´A`‹ )ぅぅ


うんうん。

どのみち必要なモノだからね。

前から買わなきゃならないと覚悟してたモノだしね。

消耗品だから買わないと危険だもんな。

オイルなんて引くほど真っ黒だもんな。


ぅぅ。。。(›´A`‹ )ぅぅ

あとはドライブスプロケットとチェーンだが、今月はもう無理やで…。。


バイク道はストイックかつ険しく。

そして達成感を味わう為に進むのである。


さて、、、

今週末はメンテするどー(´ω`)ノ

ドゥカティ ムルティさん整備記録

こんばんは(´ω`)ノ

今日は愛車のクラッチ交換にリベンジしました。

前回はクラッチのインナーハウジングを留めているデカナットが硬すぎて緩まず断念。

ともかくは人力は無理と判断しました。

が、、、

電動工具を買うほどお金もなく、ほんと時々しか使わないし(・ω・;)汗


そこで、色々と調べてみると、建設系の工機レンタル屋さんがある事を発見!

そちらでは4種類もインパクトレンチのレンタルが出来る!素晴らしい!

早速、大田区の羽田近くの会社まで借りてきました。

マキタの電動インパクトレンチ。

そのパワーは290Nt!!!どうだ!

その名の通りインパクト(衝撃)でボルトを緩めたり締めたりする工具です。

クラッチを留めているボルトは32mm。バイクの部品ではこれはなかなかのデカさです。(・ω・;)

工具のパワーが凄いので恐る恐る緩めました。

ガキンガキン…ガキンガキンガキンッ!

とかなりの衝撃! 緩んでるのか??

もう一丁!ガキンガキンガキンッ!

すると、、緩みましたー

(´ω`)ノやった〜

コレが外れたクラッチインナードラム。

交換するモノと使用していたモノを比べると、クラッチ板の打撃による凹みが全然違います。

インナーハウジングを外すと漸くアウターハウジングの全体が見れます。

黒い方が交換するハウジング。ゴールドっぽいのが使用していたモノ。

コレ実は素材が違ってて、黒い方がスチール製。ゴールドっぽいのがアルミ合金製なんです。

そのハウジングを留めてあるボルトもクソ硬い!! インパクト借りて良かった〜〜

ネジ留め剤がガッツリ塗ってありました。

アウターハウジングを組みつけて、新たにネジロック剤を塗って締め込みます。

ここまで出来たら、簡単〜〜

前回の様にクラッチ板を組み込んで、プレッシャープレートを組み付けて…

ハイ!完成っ(´ω`)ノ


工具レンタル屋さんにマキタを返却がてら試走してきました。

クラッチ音も更に小さくなり、アウターハウジングをスチール製に変えたから、金属音がキンキン響きます。

少しうるさくて迷惑かも…

でもコレが当にドゥカティの乾式クラッチ音!!


さて〜これで今夜からスッキリ眠れます(´ω`)ノ☆


次のメンテナンスは…何処だ!

ムルティさんの修理

こんにちは!(´ω`)ノ

暖かくなったり、また寒くなったり。

三寒四温、春はすぐそこなのにな〜


春が来るまでにムルティさんのメンテナンスしないと!!

と、、、いうことで先日から不調のクラッチ交換をやりました!


結果はフル交換は出来なかったのですが、クラッチプレートだけ交換。

前より全然快調!

うーん、とりあえずはコレで凌いで、フル交換の方法を考えないと…


そんなこんなで、作業報告デス。

先日オークションで買ったクラッチセット。

ハウジングもプレートもスチール製です。今のアルミより丈夫なはず(・ω・;)


さて、バラしますっ!

プレッシャープレートを外して…

ココは簡単!


自作のマグネット棒を使って、クラッチプレートを抜いて〜〜

ココも簡単〜〜(´ω`)ノ


さて。ここからが今回の本番!!

パーツを確認します。

クラッチプレッシャープレート、左が交換する部品。

せっかくだからオイルを吹いて、ワイヤーブラシとサンドペーパーで磨いておきます!

クラッチプレートとクラッチフリクションプレート。

何故か枚数が違います。。。部品が748系のエンジン用だから???

数えてみると、フリクションプレートが一枚多くて、、

クラッチプレートは一枚多くてさらに厚みも違う…(・ω・;)??


?????

ま、いいか。。様子みながら組んでしまえっ!


一旦部品は置いておいて、メインイベント!

クラッチハウジングの取り外し、交換に挑戦。

バカ力掛けるので、ブレーキをロック。クランクが回らないように特製工具でハウジングを固定して…

ハウジングの真ん中のデカいボルトを緩めて〜〜、緩めて〜〜

???か、固い…


どりゃー、どおりゃーっっ!!!

(・ω・;)(・ω・;)ハァハァハァ。。。


は、外れん。緩まん…(・ω・;)


バカ力でグイグイしてたら何回かバイクがぶっ倒れそうになり、意気消沈…


止め!ヤメヤメ〜〜〜〜(´ω`)ノ

本当はアルミのハウジングもガタガタだから交換したいのですが、、、

こりゃあ素人には無理だわww


悶々としつつも、とりあえずは走れるようにプレート類を交換!

元に戻すのは簡単〜!でも丁寧に作業しますよ〜

プレートがピカピカで気持ちよい!


クラッチカバーを戻して作業完了(´ω`)ノ


いや〜〜、心配していたデカボルトがやはり強敵でした…(´;ω;`)

詳しい方に聞くと、緩めるのに200ntニュートン以上必要とか。。

工事に使う電動の強力ドライバーでやっと200nt。そりゃ人力では無理だわ〜〜ww


でもまあ、とりあえずコレで凌いでおくか!

とりあえず。ばかりのメンテナンスでした〜〜(・ω・;)


近いうちにリベンジ。必ず直してやるぞ〜〜!