ドゥカティ ムルティストラーダ バイクと過ごす日々のお話し。

いい歳しても、バイク熱が覚めない日々のものごと。その熱はプラモデラー復活にも。あ、時折は愛猫様との日々も書き連ねたいです。

まさに大型連休!!

こんにちは(´ω`)ノ

さぁ!ゴールデンウィーク!

今年はなんと9連休を頂きました!!


ここ4、5年ぶりかも。嬉しいな〜

でも、案外いそいそと過ごしていて、あっという間に半分が過ぎてしまった。。。汗

ま、その半分はムルティさんのメンテやらちょこっとカスタムで時間が…笑


さてさて、、、(・∀・)

前回の続き、バーエンドミラー&LEDウィンカー化の続きデス!

前回までに、ミラーの過去とLEDウィンカーの変圧加工まで済ませておきました。

今回はそれらの本体取り付け前加工と取り付け!

はい。こちらはノーマルのうさ耳ミラー。(・∀・)

先ずはウィンカー取り付けをアッパーカウルに行うので、カウルを取ります。

結構ボルトやビスを沢山外さないと外れませーん。滝汗


スクリーンを外して〜


アッパーカウルを外して〜

外して。。。。ォォッ!

初めてアッパーカウルを外したんだけど。これはカッコイイじゃん。。。⁉︎

なんだか兄弟車のストリートファイター的ではないか!!笑


おっと。。。(・ω・;)

で、ウィンカーです。

取り付けの位置はアッパーカウルの下側、ハンドルの前下側の左右としました。

視認性と全体のバランス、取り付け可能な位置を検討して…

ココしかない!!! って位置にしました(´ω`)ノ

なにせ、大事なアッパーカウルに穴空けしますから、失敗、後悔は許されん!!


さ〜空けますよ〜〜(・ω・;)

マスキングに穴空け位置を出して、ドリルの刃で割れないようにカウルの裏表にもマスキングします。




当て木をして〜、、緊張するな〜(・ω・;)

ドリルの刃は木工用を使います。

余りドリルを押し付け過ぎずに、低回転で慎重に。。。


ほっ。。。左右共に何とか綺麗に開きました!


LEDウィンカーを準備します。

カウル裏から締め込むので、割れないようにステンレスワッシャーとゴムワッシャーを噛ませました〜

そうそう。写真を忘れたのですが、電球からLED変換によって電気抵抗が変わりハイフラになるので、

電気抵抗器をウィンカーと本体の電線に割り込ませます。

抵抗器は電気抵抗により発熱するので、カウル裏のカウルフレームにタイラップで締結しました(´ω`)ノ


じゃーん!

バーエンドミラーを取り付けて完成!

なんか、ブログに書くと簡単そうなのですが、あれこれ試行錯誤で作業時間は丸一日がかりでした〜〜滝汗


う〜ん、、イイんじゃないですか!

純正のうさ耳ミラーも可愛いけど、こちらの方がなんか低く構えててカッチョ良いではないですか!


何気に構想数ヶ月、作業丸一日。


今回のカスタム費用。

LEDウィンカー ¥500、左右

抵抗器 ¥300、2個

バーエンドミラー ¥1980、左右

ボルトなどの雑資材 ¥1500くらい?

えーと、だいたい¥4300くらい…それに某ネットショッピングの特典ポイントで ¥-1000。締めて¥3300-ナリ!

構想&工賃、、、


プライスレス。爆

×

非ログインユーザーとして返信する