ドゥカティ ムルティストラーダ バイクと過ごす日々のお話し。

いい歳しても、バイク熱が覚めない日々のものごと。その熱はプラモデラー復活にも。あ、時折は愛猫様との日々も書き連ねたいです。

もう一つのバイク道って?

明日の東京は雪になるかもとか。。。

そうなると数十年振りの11月中の積雪らしいですね〜❄︎ そういえば底冷えしてきたかも…(´皿`;)


さて、、

もう一つのバイク道とは?


こちら。プラモデルです。バイクのプラモですね♪ モデルはホンダのレーシングマシン、RC211V 2002年型。大ファンのライダー、バレンティノ ロッシ選手の車両で、その年の優勝車です!

うーん、仮組みでもカッチョええ〜〜!

実車はこちら。

うーん、カッょええなぁ〜〜!


小中高の頃は友達と遊ぶ他に暇さえあればプラモ作りしてました。中学生あたりなんかはバイク熱にうなされるくらい憧れてましたから、高一で免許取るまでは鬱憤晴らしにバイクプラモばっか使ってたな〜笑

で、いつの間にかプラモとは遠ざかり、昨年あたりから数年振りに作ってみよう! って事で。それからリハビリ(笑)しながらこれで6台目。だいたい一台の製作に3、4ヶ月くらい掛けてのんびり作ります。


上の写真はキットをそのまま一旦仮組みしている処です。確か6月くらいだったような。。。(遅)

この仮組みでおかしなところとか、作るプランやディティールに手を加える部分をチエックします。

ふむふむ〜 なるほどなるほど〜

とか言いながら、またバラバラにしてから本格的にチマチマと製作を進める。ってな具合です。


完成まで、大体8割くらいの進捗かな?? 年内には完成目標!!


本日はフロント廻りの組み立て。各パーツは前にチマチマと概ねの加工と塗装を済ませてます。

実車の写真を雑誌とかネットとかで調べて、技術の許す限りディティールを合わせて製作をします。ここがまたスケールプラモ作りの面白いところなんですよね〜!


このキットでは省略されている、フロントサスのセンサーを追加製作で挑戦デス。

すごく細かいですが、頑張ってプラランナーを熱で炙ってシャフト状にして、、、アフターシャフトとインナーシャフトっぽくします。この部品はまた次回にフロント廻りに取り付け予定として、、。汗


えーと、、そうだ!マフラーの焼け塗装が済んだから、チタン風に艶を半艶くらいに抑えるようにクリアを吹いてっと…。


あと今日はサイドカウルのデカールが下の塗装色が透け透けでトホホだったから、透けてる範囲を塗装して誤魔化すと。。。


レプソルの白い部分のデカールが透け透け〜〜滝汗。


チマチマと白の筆塗りでリカバリー!


他のカウルパーツのクリア三度吹きついでにサイドカウルもクリア吹き。

騙しダマシ、なんとか見れるかな…

あとは数日乾燥させます。この時期は気温が低いので乾燥時間が掛かりそうだな〜〜。


淡い色のデカールは色の透け透け事故に注意しなきゃ!!


と、、いい年のおじさんが必死で何時間も没頭する様は側から見てたら全く理解でしないでしょう。、

現に家族も呆れてますから。爆


そんなこんなで、寝ても覚めてもバイクにまつわる事でいっぱいなんデスね。

×

非ログインユーザーとして返信する